3~4か月で、オリジナルのカリキュラム、それを活用した資格や教室などの事業の仕組み、運営体制づくりなど、それぞれの完成を目指します。
こんな課題に
- 一緒に活動する仲間を増やしたい
- 専門分野の知識やスキルを体系的にまとめ、講座や資格にしたい
- 特定の「地域」あるいは「テーマ」で、学び合いの場をつくりたい など
支援により目指す事業(例)
- オリジナル資格(マイスター、アドバイザー、トレーナー制度など)
- 専門スタッフ養成講座
- 教室開校 など
対象
- 社会起業家を目指す人、個人事業主、法人で教育事業を担当する人 など
支援プログラムに参加する「3STEP」
-
STEP 1
-
STEP 2
- 4つのコースから、希望するコースを選ぶ
- 「オリジナル講座カリキュラム開発」コース
「学び事業スキーム開発」コース
「教材編集」コース
「運営体制づくり」コース
-
STEP 3
- 各コース・プログラムに参加
「学びづくりスタートアップ講座」
【プログラム】 |
---|
「学びづくり」の基礎知識 |
「学び」の主な種類 |
これから求められる「学び」とは |
あなたの中の「学びの軸」を見つけよう(演習) |