玄米食育連盟 玄米マイスター

玄米マイスターHOME お問合せ

玄米マイスター
 

玄米マイスター 理念

 
 

日本の主食、米の生きた生命力が宿る「玄米」を生かし
「食べることは、生きること」
「食は、自然から生命をいただき、生命を養い、受け継ぐこと」
「食で、生命はみなつながっていること」
という食文化を共有し、それぞれの立場から、健康な食、食文化の発展、持続可能な食の実現にチャレンジします。

玄米マイスターの活動

「玄米」を生かし、それぞれの立場で、食育活動、食の提案をしています。

「玄米食育教室」「玄米 行事食ワークショップ」をはじめ、各地の玄米マイスターが料理教室を主宰、講師の依頼を請けています。
(お気軽にご参加、講師のご相談ください)

メッセージ

日本の自然風土と調和し、古来より私たちの主食となってきた、米。
一粒万倍、蒔けば万倍もの実りとなる生きた生命力が宿る、「玄米」の良さが見直されています。

食の選択が自由になり、
食が世界を行き来している今、
私たちが意識しないうちに、一人ひとりの何気ない食の選択が、日々の健康、そして世界
の食に様々な影響を与える時代になりました。

食に起因する生活習慣病、現代病、医療費の課題、
食の生産と消費の分断、食のモノ化、孤食・個食化、食文化継承の危惧、
農業の構造的課題、農村地域の課題、食料自給率、貧困・食糧問題、
水田資源の有効活用、原風景の保護、生物の多様性、世界規模の環境問題  など

これまでたくさんの年月、先人の知恵と努力が積まれ、おかげで私たちの食はとても豊かになりました。

そして今、私たちは、新たな局面に向かっています。

社会課題を「社会教育」で解決することをミッションに、NPOの活動を続ける中で、
全ては「食」に繋っていることに気づきました。

人生100歳時代。
心身とも健康で、ともに支え合い、自尊心をもって生きていくために、
「食」はとても大事です。

一番、身近なお米(ごはん)。
その生きたお米「玄米」は、生命をいただくという食の本質、栄養、食文化、生産・分配、エネルギーなど、
複雑に絡み合った現代の課題解決のきっかけをくれるでしょう。

私たちの食が、世界に注目される今こそ、「玄米」を通して食についてともに考え、これからの食、それぞれの課題にチャレンジしていきましょう。

この資格・養成講座の開発、運営に携わって下さる多くの皆さんに、感謝します。

連盟 代表理事 岡 志寿子

玄米食育連盟の主な活動

理念の実現に向け、協働して以下の活動を行います。

「玄米を生かした食育の普及、啓発

玄米マイスターの養成・資格認定

玄米を生かした食生活に関する各種講習会、料理教室などの開催

玄米を生かした食育の情報発信及び出版物の開発、提供

玄米生産者と消費者とのネットワークづくり

その他連盟の理念達成に必要なこと

連盟正会員(順不同)

代表理事

岡志寿子
NPOソーシャルエデュケーション協会(社会教育普及・支援活動)

理事

小塩 貞子
米雑穀企画販売会社代表取締役 NPOアグリツーリズム協会 理事
土屋 恵子
玄米普及啓発・食育活動
木戸脇 有紀
玄米おはぎや「羊や」 店主
佐藤 智子
食育活動・3つ星お米マイスター
亀井 真奈
Beauty&Organic Café 「Natubrown」
磯村 愛
玄米普及啓発・食育活動

会員

柳瀬 隆子
玄米普及啓発・食育活動 梅干研究所副所長
清水 絵理
料理教室・介護士
高橋 思歩
べジモア食育協会 代表理事
森田 まどか
生きる力を育てる自然派料理研究家
棚木 成美
食講師 料理研究家 料理教室主宰(pole poleなぎの森
奥本 則子
株式会社オクモト・膳グループ 米穀生産・商品開発・販売
引本卓美
(株)ミツハシ 屋号:ミツハシライス 米穀・米飯の加工 商品開発 販売
大嶋農場
農業 有機玄米生産
ピュアネットジャパン株式会社
玄米卸販売 米穀小売販売支援
NPO魚沼ゆうき
循環型農業・有機農業の普及啓発と推進 中山間地域農業の活性化と振興
株式会社ライスアイランド
米雑穀企画販売

特別講師

四分 一耕
料理研究家、江戸料理研究、大学非常勤講師 玄米食育インストラクター
室谷 真由美
ビューティーフード研究家 ビューティフード協会代表
坂井 英
玄米・野菜料理シェフ パーソナルシェフ

特別顧問

佐野 正行
医師・医療相談専門医・産業医・森林医学医

【連盟へのご参加について】

玄米食育連盟は、食育講師、料理教室主宰者、調理従事者、学識経験者、玄米の生産・加工・流通・消費に至るまでの各立場から、それぞれが持つ知識、情報、スキル、アイデア等を共有し、玄米食育を推進する組織です。活動趣旨に賛同いただける個人、企業、各種団体の皆さんとともに構成しています。

連盟規約

連盟の趣旨にご賛同いただける

講師・料理教室主宰者
調理従事者
米穀生産者および販売・加工・流通
地域振興活動 ・環境保全活動
各種企業・団体、学識者     ・・・
等の方(個人・団体)方のご加入を募集しています。
玄米食育を通し、協働してそれぞれの課題解決を目指して参りましょう。

(詳細は事務局まで)

【主催/事務局・連絡先】

NPOソーシャルエデュケーション協会 「玄米 食育連盟事務局」
〒164-003 東京都中野区東中野1-57-9 401
 nposocialaa@yahoo.co.jp

 

HOME 認定団体・理念 資格内容 養成講座・検定 講座日程 資格者の活動具体例 お問い合わせ